JUNK STREAM @共和国準備機構

養子になった弟が書いているため誤字脱字が多いです。予めご了承願います。〔当ブログは、金融商品の売却又は購入を勧めるものではありません。当ブログの内容はフィクションであり、実在の人物や団体などとは関係ありません。〕

人間の仕事を奪うのは、AIではなく、人間そのものだと思う。

f:id:zekoo-amaterasu-raki:20171230111727j:plain

 

www.mag2.com

 

AIが人間の仕事を奪うという話は、最近良く目にするのだが、

俺はあまりに気にしてない。

あえていうのであれば、

人間の仕事を奪うのは、AIではなく、人間そのものだと思う。

 

そもそも、人手不足解消策としては、AIは有効に機能するかもしれないし

その点については、ポジティブじゃないのかな。

 

さらに、AIに自分の仕事を代行させれば、

働かなくてもいいという話になって、一部の人たちのいうところの

不労所得が実現するのではないかな

それは、その人たちにとって、悪い話ではなかろう。

 

問題なのは、

AIを一部の人たちが独占して、

AIを通じて、人々の仕事を独占することであって

これはAIそのものの問題とは異なる

 

つまり、AIが人を支配するのではなく

人が人を支配することになるわけだ。

 

本当に仕事が不足して困るのではあれば

そのAIに未来の仕事を増えしてもらうような

そんな課題を与えれば済む話である。

 

さらに、極論として

AIが人類社会全体の脅威となるというのであれば

人類社会を守るためのAIを構築して、驚異となっているAIと戦っていただければ

良いことになる。

  

投資に関して言えば

この先も、AIなんかに敗けることはないですよ。

AIといえども、取りえる選択肢は、買か売りの二つしかない。

動いた側の反対売買をすれば済むことなので

結果は楽勝

それは、姉さんの100連勝記録をみれば、今更示すまでもない。

 

rro.hatenablog.com

 

日経の方が質は高いね。「日経平均15連騰、「質」を見るべき。ダウ平均と比べたら、日本は横ばい」

f:id:zekoo-amaterasu-raki:20171024173635j:plain

 

togetter.com

 

俺なんか、安定している相場の方が質は高いと思うけどね。

ダウが、急上昇したから質が高いとは思わない

確かに、高収益企業が多いという意味では質は高いかもしれない

しかし、ここで言われるような

短期で急上昇すれば、質が良いかといえば

俺的にはノーだな。

しかも、単調に上げている押し目のないチャートは

そのあたりの貧乏仕手銘柄のものと酷似していないか。

急上昇するということは、下落も激しいことになる

たとえばアップルの決算が悪ければ

大変なことになるだろう。

ビットコインのような鋭角な相場を喜ぶ人もいるかもしれないが

俺はそういうのは好きじゃない

特に、株の場合、実体経済にもかなり影響するなら

短期での急なアップダウンは好ましくないと思う。

本当は短期の投機筋を喜ばせないような相場の方が質が高いのだと思うよ。

 

それと、

日本のメディアにありがちな特性として

なんでもバブル期を比較の起点に置くのはやめた方が良いと思う。

バブルの負の遺産とは

経済の停滞のことではない

この手のバブル脳を、後世に残したことにある。

 

景気の優劣を語るときにも

もう少し、地に足の着いた考察であるべきだろう

 

とても分かりやすい選挙だったと思うよ。「前代未聞の奇妙な選挙、これこそが「国難」だ」

f:id:zekoo-amaterasu-raki:20171023184613j:plain

 

まあ、人によって印象は違うのだろうが、

俺にとっては、とても分かりやすい選挙だったと思うよ。

一言で言えば、今回の選挙は、現政権に対する信任投票でしかない。

 

toyokeizai.net

 

だから、この記事で書かれているような野党の離合集散劇は 

そもそも、この選挙の本質ではなかったと思う。

最初から、信任投票だと思っている俺にすれば、

格別、奇妙と思える点はないんだな。

 

今、隣国が核兵器の開発を進めて、

東京に攻めてくるかもしれない

そんな状況でどうするのか

その点について、

現政権の方策を支持する人が相対的に多かった。

最後まで平和憲法を死守して、敵が攻めてくるまで待つというやり方については

多くの支持が得られなかった。

それだけのことだろうと思う。

 

引用した記事のコメント欄のトップに書かれている

 

例えば、自民の勝因を分析せずに「首相の強運」表現するのは如何なものか。今の世界情勢の中にあっては、安倍首相の続投が日本人としてできる最良の選択だろうとの意思を持って投票場へ足を運んだ多くの有権者に失礼ではないか。

 

を見るに、どちらが記事だか錯覚を感じるほど冷静だと思う。

 

さらに、経済政策については

これほど良好というのも珍しいだろう。

かつて8Kだった株価は、今や、21Kまで到達しているし

 

株を買っていない庶民には関係無いというのは

大きな見当違いな話で、

国内勢の買いの主体は、日銀と年金

すなわち、主権者たる国民が買っているのである。

 

だから、

 

 

にも書いたように、

与党が圧勝するのは、ごく当然の結果だと思う。

 

「ユリノミクス」経済再生は単なるスローガンではできない

f:id:zekoo-amaterasu-raki:20171007115702j:plain

 

「経済再生は単なるスローガンではできない」

 

なかなかにかっこいい言葉だと思った。

出典は、菅義偉官房長官になります。

 

news.livedoor.com

 

「ユリノミクス」というのは、俺の理解では

自分よりレベルの低い人間を如何に騙すか

ということなのではないかと思うのだが。

 

特に、小池さんという人を攻撃するつもりもないのだが

リベラル排除を自称するこの人の政策は、

かなりリベラル政策だし

何を主張したいのかわからないという総理の言葉は

率直によくわかる。

 

だから、そういう疑問をもたれている総理に対する俺の答えは

「人間は見たいものしか見ようとしない」

 

www.a-inquiry.com

 

これだな。

要は、小池さんは、

ある種の人たちに向けて

聴きたいことだけを聴かせてあげようとされているのであろう。

そういうことだと思う。

 

ただ、前にも言ったことだが

この両者は、決して敵同士ではない。

これらはすべて演技だと思う。

 

rro-junk-stream.hatenablog.jp

 

どっちの政党を選んでも憲法改正につながる仕組みだ

f:id:zekoo-amaterasu-raki:20170930164700j:plain

 

もうわけわかんねえな

 

www.iza.ne.jp

 

基本的な考え方が違う者が同じ政党に入ることの方が

不自然だと思う。

そうしようとすると、虐殺とはどういう意味なのか

 

といっても、別に俺はこの人の支持者じゃないけどね。

今回のことは、シナリオを描いたやつが別にいるのでしょ。

その掌の上で、踊らされている

 

憲法改正が念頭にあるから

いかにして、国民にそうさせるか

いきつくところが、国民にリベラルという選択肢を与えないという筋書き

 

要は、どっちの政党を選んでも憲法改正につながる仕組みの構築だ。

 

現総理のことを、軍国主義の復活と批判する勢力があるようだが、

新しく産まれる政党は、より軍国主義かもしれない

 

そのうち、両者が合体することになるのだろうよ。

 

有権者の多くは、何が右で、何が左かの認識もないということを

この人たちは、実は良くわかっている

その上で、今回のシナリオがあるわけだ。

 

news.livedoor.com

 

合コン三昧で貯金ゼロっていったい何やっているんだ

f:id:zekoo-amaterasu-raki:20170924211911j:plain

 

貯金ゼロの理由

給料はちゃんともらっていて、なんだろうと思って読んでみたら

合コン三昧の生活でお金がたまらないんだって

 

toyokeizai.net

 

まあ、本人はそう思っていないのだろうけど

俺からしたら、

合コンのために金を浪費するなんて

頭がおかしいんじゃないかと思うけどね。

 

そもそもなんで合コンなのだろうか

男たちは基本的に、合コンなんて遊び感覚だろうし

そんなところで、結婚相手を見つけようなんて考えでいいのかな

 

俺的にはダメだと思うけどね。

 

まあ、いろいろあるけど

あこがれの職業は、低給料というが

手取り20万ということは、年収ベースなら、300万超だろうから

おそらくは平均よりも上だ

それを低給料という根拠が、よくわからない。

 

まあ、どのような職業に憧れるのかは

個人の自由だから

その職種にあこがれていたことについては、特に問題はないけどね。

 

休みの日は、航空券が格安になる航空会社勤務の特権を生かして、グランドスタッフの仲間と旅行。旅行先で買い物をしたり、豪華な食事をしたりするため、

 

特権だか何だか知らないけど、そんなことをしなくてはいけない理由は

どこにもないと思う。

単なる浪費家にしか見えない。